カンダチメ史學手習

kandachime11の日本史関係のブログ。博物館などいろいろ。

特別展管理手帳を作る

 

私の趣味のひとつに、手帳というのがある。

手帳が趣味というのはなんだかおかしな話だが、「書く」という行為*1が好きな上、自己管理能力が低いので、手帳にはそれなりにお金をつぎ込んでしまうのである。

そんな私が最近、「特別展管理手帳」を作ったら捗ったぞ、という話である。

*1:こう言うとよく、タイピングに代表されるような「デジタルなもの」のアンチテーゼとしてとらえられかねないが、私はどっちも好きで、どちらにも良さがあるので、両立していけるものだと思っている。私の場合、「デジタルなもの」が嫌いだったら、おそらくブログなんて書いていないだろうし、ITエンジニアなんて仕事を選んでいないだろう。

続きを読む

【レポート】興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」

www.tnm.jp

 

  • 鎌倉時代の写実性
  • 本物を見るということ
  • 音声ガイドは小野Dだぞ!
  • "そうだ、ミュージアムグラスを買おう"

 

はっきり言って、仏像というものにはあまり詳しくない。

はじめて仏像に圧倒されたのは高校の修学旅行で、東寺を訪れた時だった記憶がある。その後、東博空海展で観た立体曼荼羅のことはよく覚えている。それ以降も寺院を参拝する機会に恵まれ、いくつかの仏像も拝したが、いまだに詳しくない。

そんな中で今回運慶展に足を運んだ理由は定かではない。ただ、くわしくないなりにも時々仏像を観たいという欲求に駆られることがあって、身近に寺院がない地域に住んでいるということもあって、「せっかくだから行くか」みたいな軽い気持ちだった。

 

続きを読む

東京国立博物館のメンバーズプレミアムパス会員になってみた

  • 非キャンパスメンバーズ大卒の悲願 
  • メンバーズプレミアムパスで元を取るには?
    • メンバーズプレミアムパスの特典
    • 特別展の開催状況(2016年度)
    • 平常展に行った場合
  • まとめ

 

非キャンパスメンバーズ大卒の悲願 

転職して都内勤務になったので、東京国立博物館(以下「東博」)のメンバーズプレミアムパス会員になってみた。

www.tnm.jp

東博の会員制度といえば、今年度パスポート制度が廃止になり、改悪なのではないかと一部で話題になっていたのも記憶に新しいが、都内で学芸員課程もありながら何故かキャンパスメンバーズに登録されていない大学卒で、もともとこういう会員制度とは縁遠かった私からすれば、とにかくお得になるならなんでもいいやという気だったので、さらっと5000円を支払ってしまった。

 

続きを読む

歴史手帳はいつ発売になるのか (2017/10/29更新)

  •  吉川弘文館の歴史手帳
  • 赤の間のワイン代
  • 歴史手帳はいつ店頭に並ぶのか
    • 調査結果
  • 【10月29日追記】2018年の歴史手帳

 

吉川弘文館の歴史手帳、これがいつ発売なのか、この季節になると毎年気になる。

そういうわけで季節が近づくと、本屋に足を運ぶ度に手帳コーナーをつい見てしまうのだが、いざ買うと買うまでのことを忘れるので、またいつ発売になるのかを忘れてしまう。

そういうわけで購入し始めて5年目になる今年は遂に、いつ発売か調べることにした。

 

※【10月29日追記】今年の歴史手帳の発売日は、ここ数年より少しだけ遅かった。

 

続きを読む